
2017年のキングスデーはアムステルダム。
初めてアムステルダムに訪れた時はまだクイーンズデーだったので、オランダに来て初めてのキングスデー in アムステルダムです。
アムステルダム中央駅にはオランダの国旗が掲げられていました。
街中がオレンジ色。街を歩けば必ずオレンジ色が視界に入ってきます。
オレンジ色のスーツを着た3人組。目立ってました!

ダム広場


皆んな色んなオレンジ色のアイテムを身につけています。見ていて楽しい!

色んな人が路上でパーフォーマンスしていました。

カントリー風なインディアンミュージックを奏でている2人。
ここで思わず「あ、verantooiだ!」と声が出てしまう。
「verantooi」は英語ではfeathers
写真の2人組が身につけている羽飾りの帽子や衣装のことです。
私が習いたてのオランダ語の単語の1つでした。
アプリでオランダ語の単語学習をしていて、verantooiが出てきたけれど・・
「絶対使う機会ないわぁー。覚えてもムダだな」
と思っていたら、まさかこんな所で使う機会が訪れるとわ!
多分この先もverantooiと口から発する事は滅多にないと思うけれども、2人のお陰でverantooi覚えました!
私にとっては衝撃的な出来事でした^^;

運河でも船上でわいわいしていました。

DJが音楽を流して皆んな盛り上がっていました。

そしてこの日限定で行われるフリーマーケット。

本当にたくさんの物が、道ばたに置かれて?並べられていました。捨てられている不良品なのか、販売されている商品なのか見分けが定かではないけれど、アムステルダムのフリーマーケットは規模も大きく色んな意味ですごかったです。

飲んで歌って踊ってと色んな人がいてどこもお祭り騒ぎなアムステルダム。

美味しそうなキベリングを食べました。

国王と握手を交わした2019年のキングスデーの思い出はこちらから↓
コメント