後半戦スタート。
本日のスタートは4:45
ナイメーヘンの東南ドイツとの国境近く「Groesbeek」を歩くコース。距離39.3km
前半
出発が1時間早いと外はまだまだ真っ暗で、やっぱり眠い。冷んやりするけれど、寒くはない。
1・2日目とリュックが少し重く感じていたので、余計な物は置いてきたはずなのに、何故かさらに重くなっているように感じる。
最初の5kmは昨日と同じルートを歩く。

途中で川沿いを歩くルートへ。

清々しい朝の時間。
10km頃には少し疲れ始め、少し休む為にどこかゆっくりピクニックできる場所を探しながら歩く。
人が多い割には狭い道が多く、のんびり歩くには少し難しい。しばらくは自分のペースではなく周りに合わせて少し早めのペースで歩く。
そして16km地点で、朝8:30のランチタイム。
既に20kmぐらい歩いた疲労感を感じるも、休憩したら回復!
中盤
皆んな足取り軽そうに歩いている。
中には3日目でかなり疲労を抱えている人もいたけれど、皆んな本当に強くてたくましい!
目指すゴールは同じだけれど、皆んなそれぞれの目標や夢に向かって歩いているんだなとしみじみそんな事を感じながら進む。

ぶっつけ本番で歩いている人はあんまりいなそう。皆んなそれなりに歩く練習しているに違いない。そうじゃないとわざわざ4日間も歩く事に費やすはずがない!
こんなにもたくさんの歩ける強者がいる事に、改めて感心。
そしてこの大会で初めてとなる坂道が現る。

そう言えば確か3日目は坂道があってきついと聞いていたけれど、
緩やかだけどだらだら長い坂。平地に比べると少々負荷があるけれど、きつい坂ってこの坂のことなのかな?と疑問に思いながら通る。
そして登りきり、”坂道クリアー!”と達成感を感じながらのほほんと進む。
ドイツとの国境沿いの道が綺麗でした。

癒される〜出来るならこの景色をずっと眺めながら歩いていたい。
そして見えて来た電光案内板。ゴールまで残り10km!

もうすでに30km以上ぐらい歩いた疲労感はあるけれど、残り10km。
「まぁ、あと10kmなら2時間弱で終わりー!」と思い、近くで20分ぐらい休憩。
そして「ラスト10km、前半2日間のように楽しみながら行こうー」と思いながら立ち上がる。
だがそんなに甘くはなかった。。。
最後の試練
ラスト10kmに本当の試練が訪れました。
その前に、音楽に合わせてダンスしながら通り過ぎていくオランダのポリス集団。

楽しそうだったので、頑張って後ろをついて歩いていると、目の前に思わずぶっ倒れそうな光景が見えてきた。
まさかの坂道。久しぶりにこんな急な坂を見た気がする。

3日目のきつい坂道って、ここの事だったのねー!! 前半に通り過ぎたのは緩いから坂とは言えないわな。
ここは辛いけど踏ん張って一気に進んだ方が良さそうなので休まず駆け上がる。
頑張って登り切り、これで1番の難関は去ったもんだと思ったら違った。
さらに現れた、登り坂。
まだあったのー!?

人が米粒のよう。。何だか夢のようで信じられないけれど、私も今からあの道を通るのかー
早く帰りたいなら歩くしかない。
記憶はもう曖昧だけど、登って、下って、登って、下って、登って・・・と3つの坂を登ったのは覚えている。
後々調べてみるとここは「De zeven heuvelen」と呼ばれている、 4daagse の中で1番アップダウンの激しいコースのようです。
初めての苦痛
市街地へ戻って来てゴール間近の残り2.7kmは、ものすごーく長く感じた。
右膝が痛くて、1歩1歩が重くて、4daagse で初めての苦痛を感じていた。周りの参加者も同じように、辛そうな空気感を抱えている様子。言葉はなくとも、1歩1歩とただ進んでいく。
そして、昨日に続いて暑い。水が途中で足りなくて、水〜水〜と唸りながら水分を求めて前に進む。
すぐに沿道の方がたくさんの水分&食べ物を恵んでくれるので、幸い干からびる心配は全くなく本当にありがたかったです!もう何なら手ぶらでも行けるのではと、思えてさえくる程。
3日目も何とかゴール!きつい障害物もあったけれど、いつも通りのスタートしてから9時間後にゴールにたどり着きました。
スタート&ゴール地点の会場の周囲にある自転車の数も大量。私にはアコモデーション⇄会場の送迎バスがあるけれど、驚いた事に自転車でスタート地点に来て、1日40kmを歩いて、そして自転車で帰宅するという強者が大勢いるんです。
さすが。いつでもどこでも自転車の国。オランダ。
3日目を終えて
応援の力にたくさん支えられた!もう応援がなかったら、乗り越えられなかったと思う。
少し古めかしさがあるオランダの楽曲でも、毎日のように聞いていたら元気になるし、だんだんと次はどんな音楽が流れているのかなぁと楽しみになって来ている自分もいる。(^^;)
ベタな感想ですが、3日目はキツかったけど楽しかった!
シャワー後にいつものように右膝がジーンと痛みを感じるも、夕食後は回復。
普段通りに歩けるけれど、さすがに昨日のように近所へ散歩に出かける気力はなし。
全体的に今日は疲れや苦痛を感じた1日。15kmでも20km歩いたような疲労感。明日も今日のように前半で疲れが出て、暑くて長い道のりの1日になりそうだ。

明日はやっと家に帰って自分のベッドで寝れる!そう思いながら明日の大会とチェックアウトの準備をしていたらあっという間に就寝。
最終日へ。つづく。
コメント