オランダでの生活

オランダ情報

夏のサイクリング&ボートの旅 ・Spakenburg(スパーケンブルグ)

コロナ禍だけど、近場でオランダの夏を満喫しよう!と言う訳で・・・8月のよく晴れた日に、サイクリングとボートの旅へ出かけてきました。目的地は Spakenburg(スパーケンブルグ)Spakenburg(スパーケンブルグ)Spakenburg...
オランダでの生活

贅沢な空間でオシャレなランチ

コロナ禍でも、オランダで夏を満喫しよう。8月のとある35度の週末暑い日は外に出たくないけれど、暑い日こそ出かけることに。過ごし方はアクティブではなく、テラス席(日陰)でゆっくりしたい。そこで、気になっていたレストランへランチに行ってきました...
オランダでの生活

エアコンで熱波を乗り切りました

1週間の熱波が通り過ぎた、オランダ。昨日まで30度以上の日が続いていましたが、エアコンで乗り切りました。ここ2〜3年の間、年々どんどん暑くなっていって、今年は40度とかまで上がる日が去年より多少増えるのでは?と予想していました。今年は気温は...
オランダの食

ルバーブで練り梅もどきを作ってみた

ルバーブを塩で煮ると練り梅になる。海外在住の方がシェアしている情報をみて、ずーっと試してみたいと思っていたんです。ルバーブとは見た目は赤いセロリのような野菜。ルバーブ(Rhubarb)オランダ語では Rabarber と言います。食べれるの...
オランダでの生活

コロナ禍 in オランダ・散歩の楽しみ

コロナ禍、外で出来る唯一の楽しみが散歩。散歩に出かけると、足元には流行りのチョークアートなど見かけます。最近、よく出没しているのが植物博士。ただの雑草や、同じように見える植物ですが、種類がたくさん。植物博士とは散歩ルートが同じなので、きっと...
オランダでの生活

コロナ禍 in オランダ・インドアライフも悪くない

3月16日から始まった飲食店や学校の閉鎖。当初は4月6日までの予定でしたが、4月28日まで延長。ストレス溜まりそうに感じていたインドア生活。そんなに悪くない。こんなに長い間どこにも行かずに家で過ごすなんて、今までの人生を振り返ってもありえな...
オランダでの生活

街歩きで発見した物たち

ここは、「街歩きで見かけた物たち」というお題で気まぐれに更新していくページです。外を歩いているとたまに不思議な物を見かけては、気になって写真に撮る。せっかくなのでシェアをしていこうと思います。イススクワットしている像巨大なハンマーライオン鳥...
オランダでの生活

カラオケパーティー in アムステルダム

アムステルダムでカラオケパーティーをしてきました。日本スタイルのカラオケアムステルダムにある日本スタイルのカラオケバー「Duke of Tokyo」ここでは、日本のカラオケボックスのように個室になっているので家族や友人と部屋を貸し切ってカラ...
オランダでの生活

春のオランダ|アムステルダムでお花見

先週末にお花見をしてきました。先週「アムステルフェーンの公園の桜が今見頃らしいよ〜」と教えてもらい、土曜日はちょうど暖かい晴天の天気予報&休みだったのでこれは見に行くしかないー!と言うことで、行ってきました。桜の公園 オランダの桜桜が見れる...
オランダ情報

日本づくしの夜!たこ焼きパーティー

パートナーのおじさん(oom)からのリクエストでたこ焼きパーティーをしました。数週間前から近所の週末マーケットでタコを探すも案の定見つからず。アムステルダムやアムステルフェーンかのマーケットに行って用意しようかと考えていたら、なんと、「Al...
error: Content is protected !!