2020年10月中旬から、ロックダウンで閉鎖している飲食店。
ずーっと自炊ばかりなので、レストランの味が恋しくなってきました😭
気軽に外に食べに行けるのはいつになるやら。。。
ロックダウンが終わり、飲食店の営業が再開したら訪れたいレストランの紹介です!
Cafe de Klos
アムステルダムの「Cafe de Klos」

ライツェ広場近くにあるカフェレストラン。40年以上続く、美味しいスペアリブが有名の人気店です。
カフェの開店直後に行けば、待たずに入れる事の方が多いですが、ディナーの時間帯だと大体1時間弱ぐらいの待ち時間が発生します。
小さな店内なので、待つとなると近くのバーで飲んで待ち時間を過ごす事になります。
バーで1〜2杯軽く飲んで、レストランの席が空いたら店員さんがバーまで呼びに来てくれます。
美味しいスペアリブ

店内は広くなく、カウンター席がメインでテーブル席は数席。

いつも注文するのは定番の「スペアリブ(Spare ribs)」

ボリュームたっぷりの骨付きスペアリブ3ピース。
食べきれなかったら、持ち帰りも可能です。
女性用の少なめ(2ピース)のスペアリブ「Lady rib」もあります。

サイドメニューのパンも盛り沢山。
追加で注文したポテト。

手のひら大サイズなので、かなり大きいです。2人でシェアするのがベスト!
Cafe de Klosは、オランダにあるレストランの中で、私が1番多く訪れている場所だと思います。
かれこれ約8年前オランダに旅行に来た時に初めて訪れ、オランダに移住してからも年に1回ぐらいのペースで訪れているカフェ。
オランダに遊びに来た友人と食べに行ったりもしましたが、こちらに案内すると結構喜びます。(特に男性!)
最後に食べたのは・・・2019年のクリスマス辺りに家族と「スペアリブをたくさん食べる肉の会」にて。
昔からお店の人気度や雰囲気、スペアリブの美味しさは全然変わらずです!パートナーの母曰く、彼女が若い頃から店内はほとんど変わってないらしい。そんな昔から変わらない、良き古き歴史を感じます。
2020年は食べれなかったので、今年こそは食べに行けたらいいなぁと思います。
アムステルダムでがっつりお肉が食べたい時は、「Cafe De Klos」がオススメ
ぜひ訪れてみてください。
(色々と紹介しましたが、コロナ禍前の話です。現在はロックダウンの為に完全にクローズしています。テイクアウトもしていません。
ロックダウンで長らく遠出や外食に行けてないので、アムステルダムのレストランの状況は変わっているかもしれません。)
Cade De klos https://dekloscafe.wordpress.com/
コメント