今年の夏ですが、ついにオランダ移民化試験のディプロマ(inburgeringsdiploma)を受け取りました。
オランダに来てから1年〜2年〜3年〜とびっくりする程あっという間に過ぎていく。その中を必死に駆け抜けていましたが、義務化されていた試験も気づけば終了。
お疲れ様でした。自分!
振り返れば、今年の春に全試験合格の通知を受け取りその時はほっと一安心でした。
後はディプロマを手にするのみと届くのを待っていたんですが、その後届いた手紙にはディプロマが欲しければ指定した日時・場所に取りに来いという内容が記載されていました。
何だってー!?
試験のディプロマは郵送で自宅に届けてくれるのではなく、指定された場所に取りに行かないといけません。このディプロマを受けとる為だけに1日休暇を取り、電車に乗ってはるばるZwolleへ。
受験申込、試験勉強、試験当日、結果待ち、ディプロマ取得と移民化試験の為に費やした時間・労力は大きいですが、それも遂に終わりました。
幾多の面倒を乗り越えて手にしたディプロマ。こうやって合格できたのも、多くの人がサポートしてくれたお陰です!

これからも地道に、オランダ語の学習頑張っていこうと思います!