2020年2月
コロナ禍が始まる前に訪れた、「ドイツ1人旅」の記録。
今回の旅では、デュッセルドルフ → ケルン → ボン を巡ってきました。
デュッセルドルフからケルンに移動した後は、ケルンの散策へ。
ケルン散策
ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンに次いで、ドイツで4番目に大きい都市「ケルン」
と言っても、実際に街を歩くと、それほど大都会でもなく自然も感じられる街でした。
ケルン大聖堂
ケルンを象徴する、代表的な観光スポットといえば「ケルン大聖堂(Kölner Dom)」

ケルン駅を出てすぐ。駅の目の前にそびえる荘厳なケルン大聖堂。
正式名称は「ザンクト・ペーター・ウント・マリア大聖堂(Dom St.Peter und Maria)」と言うそうです。

塔を含めた高さが約157m、横幅約145mとゴシック建築の聖堂としては、世界最大の大きさ。
とにかく大きいので、カメラに全体がおさまりません。
いつか絶対に見に行きたいと思っていた場所の1つでしたが、想像以上の大きさにただただびっくりでした。
ケルン大聖堂の内部に関しては、後日。
旧市街地
ケルン大聖堂から歩いて10分ほどで到着したのが「アルターマーケット(Alter Markt)」

アルターマーケットは旧市街の広場。歴史を感じる旧市庁舎の塔も見え、広場の中心に大きな噴水が立っています。
ショッピングエリアも近くにあり、広場にはレストランやショップが並んでいますが、意外と小さくこじんまりとした広場でした。

閑散期なので落ち着いた雰囲気でしたが、クリスマスやカーニバルの時は賑やかになる広場です。
ライン川
ライン川沿いには「ラインガルテン(Rheingarten)」と呼ばれる小さな公園や散歩道もあります。

訪れた時は、ケルンを流れるライン川は水位が上昇しており、貨物船が通る度に軽く氾濫していました。

川沿いの公園からは、聖マルティン教会も見ることできます。通りに多くのレストランが並んでいるので、景色を眺めながら食事や休憩もできそうです。
夜18時近く。少しずつ暗くなり始め、街にライトが灯り始めました。
ライン川にかかる鉄道橋「ホーエンツォレルン橋」
電車道の隣には、人や自転車が通れる道もあります。

ケルン大聖堂からライン川を挟んで、反対側にたつ一際高いビルは「ケルン トライアングル(KölnTriangle)」

これからケルンの素晴らしい夜景を見るために、「ケルントライアングル」を目指します!

カップルの願いが込められた南京錠が、隙間がなくびっしりと橋を覆っています。
ホーエンツォレルン橋からケルン市街地の眺め。

ケルンの夜景
ケルンの夜景は、本当に素晴らしい!カメラや写真撮影が好きな人にはもってこいです。
ホーエンツォレルン橋

ここでは、ライトアップされたケルン大聖堂とホーエンツォレルン橋の写真をおさめようと多くの人がカメラを構えています。
もっと性能がいいカメラなら、綺麗な写真が撮れるはず!
ケルントライアングル
ホーエンツォレルン橋を渡り終えたら、ケルントライアングルの展望台まではすぐ。
「入り口はどこ?展望台は、もしかして今日閉まっている?」と思うほどに、展望台があるビル周囲、展望台への入り口、エレベーターには誰もおらず静まりかえっていました。
エントランス 展望台
エレベーターに乗って、ビルの屋上にある展望台へ。そこでようやくカップルや家族連れの観光客をちらほら見かけました。
トライアングルからの夜景。

ケルン大聖堂をはじめ、ケルン市内を一望できる一押しのスポットです。
寒かったので、30分が限界でしたが、ゆっくりと綺麗な夜景を独占。

ここから眺める夜景は、想像以上に綺麗でした。
展望台への入場料はたったの€3
ベストスポットから素晴らしい夜景が見れるので、ケルンに訪れた際はぜひ訪れてみてください。
騎馬像
昨日のデュッセルドルフでも見かけましたが、ケルンでも騎馬像との遭遇率が高いですね。

近くでみると迫力あります。

像の頭にずーーっと鳥が止まっているなぁと眺めていたら、鳥も一部でした。
ホーエンツォレルン橋を挟んで、2体の騎馬像が背を向かい合わせるようにして立っています。

南京錠で埋め尽くされたホーエンツォレルン橋にはもうスペースがないので、比較的新しい南京錠はこちらのスペースに。
夜のケルン大聖堂

昼も見応えがありますが、昼間とは異なる荘厳な雰囲気を醸し出している夜の大聖堂。

だいぶ暗くなってきたので、本日の散策はここまで。
ケルンの街歩き&夜景を満喫できた夜となりました☺️
正直、ケルンのイメージはケルン大聖堂だけしかなく、当初は日帰りで訪れようと思っていましたが・・・

やっぱりケルンに1泊して大正解でした!
大聖堂を含めた夜景がとても素晴らしいので、昼間だけでなく夜のケルンもぜひ見て欲しいと感じます。
翌日はケルン大聖堂の展望台に登ります。
ドイツ旅 ケルン大聖堂へ
つづく。
コメント