スキマ時間での語学学習には、スマートフォンやタブレット端末で使えるアプリがとっても役立ちます。
iTunesで配信されている学習アプリはたくさんありますが、私がオランダ語の単語学習で使用しているスマホアプリ「Memrise」を紹介したいと思います。
究極の言語学習記憶ツール!?
Memriseというアプリは「暗記する=Memorize」から名前が来ているように、単語や文章を暗記するためのアプリです。

「Memrise」は世界的に知られている記憶に関する専門家Ed Coole(エド・クック)氏が開発した手法で、科学的にも記憶力が増幅すると実証済みのようで、1時間あたり44種類の単語を記憶することができるそうです。
対象言語は英語、オランダ語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語、主要言語以外にも180カ国以上揃っています。

「Memrise」には色んなジャンルのコースがたくさん!!
アプリを開いてみるとごくごく普通の言語学習アプリですが、1つの言語を学ぶにしても学習者のレベルや学習したい内容が分かれたており、たくさんのコースがあるのが特長です。
例えば英語を学ぶにしても「ビジネス英語」や「TOEFL対策」など100種類以上ある英語を学習できるコースから自分に合ったジャンルを選んで勉強できるのです!

オランダ語を学習する場合でも、ビギナーコース、アドバンスドコース、動詞や文法を中心に学ぶコース等、どのコースで勉強をしようか迷うほどとにかくたくさんあります。

オランダ語コース「The 1001 Most common Words」
私はオランダ語の学習コースの中の「The 1001 Most Common Words」で、オランダ語の単語を一通り学習してみました!
どのコースも基本はフラッシュカードのスマホ版という感じで、ひたすら単語を反復学習していきます。もちろんリスニング付きです。


こちらもDuolingoと同様で、無料でゲーム感覚で手軽に取り組める点が気に入っています。
電車の中での移動中とか隙間時間でサクッと取り組めます。
アプリを使用していると、あんまり勉強をしている意識はなく、遊んでいる感覚で学習をこなしているので、ある日気がついたら覚えていた!みたいな。毎日少しずつ単語を覚えるのにはうってつけです!
コースで単語を勉強していてたまに間違えると、解説も出てきます。
その解説がツッコミ所満載で面白いです!たまに本当にくだらないギャグもありますが・・・
中には変な英語表現があったり、英語とオランダ語が混ざった文があったりで、よけい混乱させられます。

言語以外の知識も学べる!!
言語が主なコンテンツですが、その他にも、文学、地理、動物、スポーツ、雑学等のトピックを学べるコースも豊富にあります。これらのコースは全て英語ですが、言語以外にも知識も増やせるのも、なかなか魅力的です!

色んな分野の学習に取り組んでみるのも楽しそうです。究極の言語学習記憶ツール「Memrise」一度試してみてはいかがでしょうか。

コメント
オランダ語に全く興味がわかず、勉強するモチベーションがいまいち上がらないままでしたが、いよいよ避けられなくなってしまいました。笑 オランダ語の学習の先輩であるひろみさんがご紹介してくださっているツールを是非とも参考に語学習得に励みたいとおもいます‼︎涙笑 今回のアプリのご紹介もとても助かりました本当に感謝します!!ありがとうございます^^✨
いえいえ。memrise色々なコースがあって楽しいので、ぜひ試してみて下さい!オランダ語頑張りましょう!