オランダは小さな国ですが、アムステルダムを中心に大小様々な美術館や博物館が存在します。

まさにオランダは「芸術の宝庫」
音楽や演劇など様々な芸術鑑賞を、気軽に楽しむことができます!
美術館や博物館を巡る際に持っているととてもお得で便利な「Museumkaart(ミュージアムカード)」のご紹介です。
Museumkaart(ミュージアムカード)について
芸術の宝庫であるオランダを満喫するのに便利な美術館の年間パスです。観光客でも在住者でも使用できます。
ミュージアムカード概要
値段
大人€64,90 /子供€32,45(初期費用€4,95含む) 2018年12月現在の値段です。
購入場所
大都市の主要美術館ならどこでも購入可能です。
有効期限
発行日から一年間有効でオランダの400以上の美術館に入場することが出来ます。美術館に限らず教会や博物館などでも使えます。
ミュージアムカードの公式HP⇨http://www.museumkaart.nl/ (オランダ語)
ミュージアムカードの購入の流れ
①ミュージアムカード美術館の窓口で購入すると初回購入時は仮のミュージアムカード(紙)が発行されます。
②その後ネットから、カード番号や名前・住所を登録して本カードを申請します。
③本カードが郵便で届きます。
私はデン・ハーグのマウリッツハイス美術館でミュージアムカードを購入しました。代金はクレジットカードでも支払い可能でした。
購入の際にオランダ在住か聞かれ郵便番号を聞かれましたが、郵便番号を覚えておらずそれでも購入できました。購入時は1ヶ月のみ使用できる仮のミュージアムカード(紙)をもらい、インターネットからカード番号や住所を登録して後日正式なカードを受け取るという仕組みになっています。
こちらが後日郵送されてきたミュージアムカードです。インターネットから登録後3日で届きました。名前とカード番号が記載されています。

こちらは古いデザインで、現在はこのように顔写真付きのカードとなっています!
ミュージアムカードは公式ホームページから個人登録してアカウントを作成することができます。
個人登録することでカードの紛失や盗難での再発行も可能となり、自分が訪れた美術館も確認することができます。
このミュージアムカードの利点は何と言っても色んな美術館や博物館及に無料で入場できる点なので、持っていて損はないですね!
5ヶ所以上の美術館を見学するならお得
どちらかというとオランダ在住者向けのミュージアムカードですが、オランダの主要な美術館の入場料は大抵10〜15ユーロはしますので、オランダに数日滞在しこちらのミュージアムカードを使って4〜5箇所以上の美術館を見学するなら十分にもとは取れます。
またチケット売り場の長蛇の列に並ばずに美術館に入場できるので観光目的でも大変お得で便利なカードです。
<追記>仮カードの仕様ルールが変わりました(2018年7月より)
ミュージアムカードの初回購入時に発行される仮カードの仕様ルールが変更となりました。
購入日から31日間有効の仮カードですが、使用回数の制限が設けられました。
仮カードでは5つの美術館しか行けなくなってしまいました。
詳しくは↓

さんざんお得だとオススメしてきましたが・・・実はあんまりお得ではなくなってしまいました。残念。
でも計画的に考えて、上手く使用すればお得に使いこなせると思います!
これからオランダ旅行で、ミュージアムカードを買って美術館巡りを計画している方は要注意のルール変更です!
オランダでオススメのミュージアム
ミュージアムカードで利用できるオススメの美術館・博物館等です。
アムステルダム
オランダ・アムステルダムで芸術鑑賞をするならまずは「Museumplein/ミュージアム広場」へ!ミュージアム広場周辺には下記の3つの美術館が並び、徒歩圏内で美術館を巡ることができます。
・アムステルダム国立美術館(Rijksmuseum Amsterdam) ー公式HP
・ファン・ゴッホ美術館(Van Gogh Museum) ー公式HP
・私立近代美術館(Stedelijk Museum Amsterdam) ー公式HP
ヴィンセント・ファン・ゴッホやレンブラントなどのオランダ出身の画家は世界中でとても有名で、毎日多くの人が上記の美術館に訪れています。
アムステルダム以外の都市
・マウリッツハイス美術館(Mauritshuis) デン・ハーグー公式HP
・ミッフィーミュージアム(Nijntje Museum) ユトレヒトー公式HP
その他(教会・お城など)
・アムステルダム旧教会(Oude kerk)ー公式HP
・デ・ハール城(Kasteel de Haar)、ユトレヒト近郊
この他にもミュージアムカードで利用できる施設は多数あります。
さいごに
このミュージアムカードを手にしてから、美術館のみならずオランダの様々な土地や場所に興味が湧いてくるようになりました。
ミュージアムカードを駆使しながら1年間オランダの美術館巡りはもちろんですが、色んな所を訪ねていきたいと思います^^
コメント
はじめまして!
日本在住でmuseumkaartをサイトから買おうとしている者です。良かったら質問させてください。
昨日サイトで大人用のカードをオーダーしたんです。本人写真の登録まではしてあり、その画面をクリアすると初めの画面に戻ってしまいました。これは、またあとでEmailか何かで続くクレジットカードなどの案内が来るということなんでしょうか!?
サイトから質問しようにも、カード番号を求められ、オランダ語は話せないので電話で問い合わせするわけにもいかず・・・
もしご存知でしたら教えてください。
返信、遅くなりました。
本人写真登録後に初めの画面に戻ってしまったという事でしたが、戻った画面の下の方に住所や支払い方法を入力していく項目があり、そこから購を入していくことになるかと思います。
ですが、住所の入力もオランダ国内、現地の銀行しか選択できないので、ミュージアムカードのネット購入はオランダ国内のみ可能だと思います。
オランダに観光で来られて、ミュージアムカードを使って美術館を周るなら、現地の美術館の窓口でミュージアムカードを購入するのが1番簡単だと思います。購入時は1ヶ月のみ使用できる仮のミュージアムカード(紙)が渡されて、ネットから住所を登録して正式なカードを受け取るしくみになっています。