オランダにはあまりビーチのイメージがありませんが、長い海岸線には数多くのビーチが存在しています。
その中のZandvoort(ザントフォールト)に行ってきました。
Zandvoort(ザントフォールト)とは
ザントフォールトはオランダの西側にある北海に面したビーチ。
オランダのビーチリゾートの1つでもあるそうです。
Haarlem(ハーレム)から西に約10kmの距離に位置しており、アムステルダムから電車で約30分で行けるのでアクセスも良好。
そして駅からビーチまでも、歩いてたったの5分程度の距離です。
延々と続くビーチ
こちらがザントフォールトのビーチの眺め。
久々に訪れるビーチと海にテンションがみるみると上昇!!海に引き寄せられるように、海に向かって歩いていきます。
シーズンは終わっていましたが、9月のよく晴れた週末。まだまだたくさんの人がビーチに訪れていました。
広〜い砂浜。右を見ても、左を見ても、延々とどこまでも続くビーチ。
どこまで続いているのか先が見えない!地図によると延々と海岸線が続いているようです。
この広い砂浜も夏場は多くの人で埋まっているらしく、ビーチに続く道のりも車の渋滞が激しいらしい。
風も強く泳ぐにはもうすでに時期は過ぎたけれど、ぼちぼち海に入ってサーフィンなどのアクティビティーしている人もいました。
足元には貝殻もたくさん〜
寄せては返す波に注意しながら、暫し貝殻拾いに夢中になっていました。
少し風も強かったけれど、晴れ渡ったビーチでの散歩はとっても気持ち良い〜!どこまでも歩けそうな感じ。
ビーチに沿ってお喋りしながら歩いていると、いつの間にか進んでいてふと振り返った時に「あれ、どこから歩いてきたっけ?」どのくら歩いてきたのか分からなくなりそうでした。
ビーチ沿いのカフェでランチ
そろそろお腹も空いてきたのでランチタイム。
ビーチ沿いにはカフェやレストランも軒を連ねています。
どこのカフェも広いテラス席が大人気で、多くの人が日光浴しながらのんびり過ごしていました。
海岸線に沿って散歩
カフェでゆっくりとランチをした後も、ビーチでのお散歩を再開。折り返してスタート地点へ向けて歩くことに。
ランチをしている間に少し潮が引いていました。
水面に空が反射して、とても綺麗!
遠くではパラセーリングなど楽しんでいる人がたくさん見えました。
ビーチ沿いの遊歩道で見つけた銅像&海鳥
海鳥が像の上に止まるのはお決まり!
空も晴れ渡り、綺麗な海や砂浜を見れてとても充実した1日となりました!
海で泳がなくても、ビーチを散歩したり、海を眺めながらカフェでランチをするだけでも楽しめるビーチです^^アムステルダムやハーレムからの気軽な日帰り旅行にオススメです。
コメント