オランダでの生活Gelukkig nieuwjaar 2023! 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年も皆様にとって幸多き一年となりますように。 久しぶりのブログ。1年以上ぶり?ぐらい、だいぶご無沙汰をしておりました。 2022年の大晦日 オラン...2023.01.07オランダでの生活
オランダ移住オランダでパスポートの更新 オランダの日本大使館で、パスポートの更新手続きをしてきました。 期限ギリギリの更新 パスポートは、基本的に残存期間が1年未満になってから更新が可能。 日本へ一時帰国や海外旅行に行くとなると、 「パスポートの残存期間...2021.05.06オランダ移住オランダ情報
オランダでの生活花粉症とはちみつ 今日は花粉症について。 4月になるといつも花粉症に悩まされるんですが、今年は全く症状がありませんでした! この記事では、オランダでの花粉撃退法や薬に関する有益な情報などは一切ありませんが、私の花粉症体験談について綴ってみました...2021.04.30オランダでの生活
オランダ移住オランダの永住権申請から取得まで② 早いものでオランダに住んで5年。ビザの更新時期を迎えました。 申請から半年程かかりましたが、先日EU永住権(EU-verblijfsvergunning)を取得することが出来ました。 半年間の申請から取得までの流れをまとめまし...2021.04.28オランダ移住
オランダ移住オランダの永住権申請から取得まで① 早いものでオランダに住んで5年。ビザの更新時期を迎えました。 申請から半年程かかりましたが、先日EU永住権(EU-verblijfsvergunning)を取得することが出来ました。 私自身の申請から取得までの流れをまとめまし...2021.04.14オランダ移住オランダ情報
オランダでの生活出会って10周年記念! 2021年3月 今年でパートナーと出会って10年を迎えました✨ 10年という年月。本当にびっくりです!まさかオランダで住んでいるとは、出会った時には想像もしていなかったです。 10年記念にどのようにお祝いし...2021.03.21オランダでの生活
オランダでの生活「東海道」ボードゲームで一時帰国気分 日本に帰った気分になれる「Tokaido」というボードゲームの紹介です。 日本にもそう簡単には帰れない、どこにも気軽に旅行に行けない、こんな現状の疲れ切った心に、ささやかな安らぎをもたらしてくれます。 東海道ボードゲーム ...2021.03.18オランダでの生活
オランダでの生活SHILLAの宅配サービス アムステルダムにある日本&韓国食材のスーパー「SHILLA」 最近Webサイトを見たら、なんと宅配サービスをやっているようです! いつ頃から始まったのかな?前はなかったので、嬉しいサービスです。 アムステルダムに行く度に...2021.03.01オランダでの生活
オランダ語日めくりカレンダーでオランダ語を学ぶ 2018年の日めくりカレンダーが、2020年終了を目の前にしてようやく終わりました。 オランダ語の日めくりカレンダー 日めくりカレンダー。オランダ語で「Scheurkalender」と言います。 ようやくこのカレ...2020.12.17オランダ語
オランダでの生活Too good to goを使ってみた感想 Too good to goのサービスを使って、スーパーで食材を購入した時の記録です。 Too good to goとは? スーパーや飲食店の余った食材、まだ食べられるけれど捨てられる食品等を、欲しい消費者が安くで購入できるア...2020.12.12オランダでの生活オランダ情報