オランダのイベント

オランダのイベント

キングスデーの思い出 2019 & 2020

2019年と2020年のキングスデーの思い出。毎年4月27日は国を挙げて、国王の誕生日「キングスデー」を盛大にお祝いをします。毎年キングスデーの日はロイヤルファミリーがオランダの都市を訪問していますが、2019年の訪問先は私が住むAmers...
オランダのイベント

【オランダ・ナイメーヘン】国際フォーデーマーチに向けて!161km完歩するためのトレーニング

オランダのナイメーヘンで、開催される国際ウォーキング大会「4daagse」「4daagse」はオランダ語で4日間という意味で、その名の通り4日間ひたすら歩いて歩くイベント。毎年7月に開催されます。今年初めて「4daagse」に参加してきまし...
オランダのイベント

4daagse Nijmegen(ナイメーヘン国際フォーデーマーチ)に挑戦!161km完歩を目指す最終日

最終日の朝。朝目が覚めると、何故か右足首に違和感。右膝はよく痛くなるけれど、足首やスネに違和感を感じるのは初めて。最後の最後に予想外の事で、先行き不安な朝を迎えました。最終日はナイメーヘンの南にある「Cuijk」を通るコース。距離は42.5...
オランダのイベント

4daagse Nijmegen(ナイメーヘン国際フォーデーマーチ)に挑戦!ラストが辛い3日目

後半戦スタート。本日のスタートは4:45ナイメーヘンの東南ドイツとの国境近く「Groesbeek」を歩くコース。距離39.3km前半出発が1時間早いと外はまだまだ真っ暗で、やっぱり眠い。冷んやりするけれど、寒くはない。1・2日目とリュックが...
オランダのイベント

4daagse Nijmegen(ナイメーヘン国際フォーデーマーチ)に挑戦!ピンクの2日目

2日目は1時間遅い5:45のスタート。本日はナイメーヘンの西側「Wijchen」を歩くコース。距離は39.5km絶好調しっかり朝食とってコーヒーも飲んだので、好調な出だし。晴れやかな気分で進む。足が自然と軽やかに前に進む。頭もスッキリで何も...
オランダのイベント

4daagse Nijmegen(ナイメーヘン国際フォーデーマーチ)に挑戦!緊張のスタート1日目

ついに迎えた初日。始まりました「ナイメーヘン 国際フォーデーマーチ」本日はナイメーヘンの北「Elst」を通るコース。距離は39,7kmスタート早朝4:45スタート。スタートと共に紙吹雪がまだ暗い空に舞い上がる。さぁ、今日はどんな1日になるの...
オランダのイベント

4daagse Nijmegen(ナイメーヘン国際フォーデーマーチ)に挑戦!大会受付

今年の7月 オランダのナイメーヘンで開催される「4daagse」に初参加してきました。楽しかった夏の思い出。すでに大会も終わって数ヶ月以上も経っていますが、その時の思い出を書き綴ろうと思います。世界最大のウォーキング大会Vierdaagse...
オランダ旅行&観光

ライトアート・フェスティバル「GLOW」in アイントホーフェン

オランダのアイントホーフェンで開催された「GLOW」に行ってきました。GLOWとは毎年11月に開催されるライトアート・フェスティバル。1週間のイベント期間中は、国内外の多くのアーティスト・デザイナー・建築家が照明を用いてアイントホーフェンの...
オランダ旅行&観光

夏のオランダ | 夜のチーズ市 in エダム

オランダ・アムステルダム近郊の観光地巡りMarken(マルケン島)→ Volendam(フォーレンダム)→ Edam(エダム)を巡る旅行記。第3弾はエダムの夜のチーズ市について。エダムエダムは、アムステルダムの北約20kmに位置する小さな街...
オランダの美術館

ミッフィーのプロジェクションアートin ユトレヒト

ユトレヒトに行ったので、気になっていたミッフィーのプロジェクションマッピングを見てきました。ミッフィーのプロジェクションアート冬の期間限定で、ミッフィーのプロジェクションマッピングを見ることができます!場所:ユトレヒトにあるミッフィーミュー...
\フォローする/
error: Content is protected !!