オランダでの生活 Gelukkig nieuwjaar 2023! 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年も皆様にとって幸多き一年となりますように。久しぶりのブログ。1年以上ぶり?ぐらい、だいぶご無沙汰をしておりました。2022年の大晦日オランダの大晦日と言えば、その①「オリボーレン」パートナ... 2023.01.07 オランダでの生活
オランダでの生活 花粉症とはちみつ 今日は花粉症について。4月になるといつも花粉症に悩まされるんですが、今年は全く症状がありませんでした!この記事では、オランダでの花粉撃退法や薬に関する有益な情報などは一切ありませんが、私の花粉症体験談について綴ってみました。オランダで発症日... 2021.04.30 オランダでの生活
オランダでの生活 出会って10周年記念! 2021年3月今年でパートナーと出会って10年を迎えました✨10年という年月。本当にびっくりです!まさかオランダで住んでいるとは、出会った時には想像もしていなかったです。10年記念にどのようにお祝いしようか、どんな特別な事をしようか、旅行、... 2021.03.21 オランダでの生活
オランダでの生活 「東海道」ボードゲームで一時帰国気分 日本に帰った気分になれる「Tokaido」というボードゲームの紹介です。日本にもそう簡単には帰れない、どこにも気軽に旅行に行けない、こんな現状の疲れ切った心に、ささやかな安らぎをもたらしてくれます。東海道ボードゲームTokaido(東海道)... 2021.03.18 オランダでの生活
オランダでの生活 SHILLAの宅配サービス アムステルダムにある日本&韓国食材のスーパー「SHILLA」最近Webサイトを見たら、なんと宅配サービスをやっているようです!いつ頃から始まったのかな?前はなかったので、嬉しいサービスです。アムステルダムに行く度に日本食の調達で利用していま... 2021.03.01 オランダでの生活
オランダでの生活 Too good to goを使ってみた感想 Too good to goのサービスを使って、スーパーで食材を購入した時の記録です。Too good to goとは?スーパーや飲食店の余った食材、まだ食べられるけれど捨てられる食品等を、欲しい消費者が安くで購入できるアプリです。デンマー... 2020.12.12 オランダでの生活オランダ情報
オランダでの生活 クリスマスツリーを購入! 念願のクリスマスツリーをついに手に入れました!部屋のスペースも限られているので、いつもクリスマスツリーを買うのを躊躇していたんですが・・今年はひっそりしたクリスマスになりそうなので、部屋を華やかにして気分を盛り上げる為に購入。Kerstbo... 2020.12.01 オランダでの生活オランダ情報
オランダでの生活 インスタントポットで納豆作り 海外では、超高級食材となっている納豆オランダの日本食材店でも買えるんですが、値段が日本の約3倍近くするのでそんなに頻繁には食べれない。納豆さえあれば、普通の白ごはんもより美味しく食べられるのに・・。「まぁ、無いなら作ってみよう!」と思いたち... 2020.11.27 オランダでの生活オランダ情報
オランダでの生活 オランダでも献血してきました コロナ禍でも私にできることを思い、オランダでも献血をしてきました。日本での献血日本では、確か高校生の時に初めて献血をしました。学校にやってきた献血バスにて、200mlの献血をして、一緒に献血をしたクラスメートと献血後にパンとジュースを貰って... 2020.09.28 オランダでの生活オランダ情報
オランダでの生活 夏のサイクリング&ボートの旅②・Spakenburg(スパーケンブルグ) 8月のよく晴れた日に、サイクリングとボートの旅へ出かけてきました。向かった先はSpakenburg(スパーケンブルグ)AmersfoortからSpakenburgまで自転車でやって来たので、ボートで帰る予定です。Fietsboot帰りに乗る... 2020.09.26 オランダでの生活オランダの自然・風景オランダ情報