オランダでも色んなファストフードが手に入りますが、その中でも若者に人気なのが「Kapsalon(カプサロン)」
そこで今日はオランダで誕生したカプサロンについて。
カプサロンとは・・・
カプサロンとはオランダで食べられるジャンクフード。ケバブショップや中東系のファストフード店で買うことができます。

何となく中東の食べ物だと思っていたら、カプサロンはオランダのロッテルダム発祥!
今ではオランダのファストフードとして定着しています。
カプサロンの意味
そして1番気になるのが「カプサロン」というネーミング。
カプサロンはオランダ語では「美容院」という意味なんです。
カプサロンという名は・・・
発祥地であるロッテルダムのとあるケバブショップの近所にあった床屋の美容師に由来しているそう!
ある日、床屋の美容師は好物であるポテトとケバブを組み合わせた料理をケバブショップにリクエスト。
普通なら別々に食べるであろう2つの物を1つに組み合わせた事により、ここでオリジナルメニューが完成された。
さらにオリジナリメニューが大好評!
ケバブショップのメニューとして他の人にも提供し始められ、その人気は全国にまで広がったという流れです。
その美容師が考え出したので、食べ物なのに美容師という意味の「カプサロン」という名前になったようです。
カプサロンの中身
カプサロンの名前もだけど、気になるのがカプサロンの味!
真上から見ると、トマトやレタスの野菜がたっぷり乗ってまるでサラダのように見えますが、ヘルシーに見えるのは上辺だけ。

店員さんの作る手順
① アルミ容器の下に揚げたてのフライドポテトが敷き詰め、その上にチーズを乗せて1度オーブンで加熱します。(いい感じにチーズが溶ける〜)
② ケバブの肉をたっぷり乗せて、ガーリックソースやサンバルをかける。
③ 1番上にサラダを盛って出来上がり!(お店によって中身は異なる)

見てるだけでお腹いっぱいになりそう。
上の野菜と肉を食べて、ようやく行きつく一番下のフライドポテト。食べてもなかなか減らない大量の肉とポテト。
かなりの食べ応えがあります!

若い男子は好きそうな組み合わせです。
ボリューム満点で1番小さいサイズのカプサロンでもお腹がいっぱいになりました!
高カロリー爆弾
ケバブショップに行けば、必ず目にする「カプサンロン」というメニュー。
オランダに来て3年目にしてようやく食べました。
たまに勧められて食べてみたかったけど、普段からファストフード食べないし、かなりハイカロリーという言葉で食べるのをためらっていましたー
カプサロンは、別名「高カロリー爆弾」とも言われていて、大サイズのカプサロンは約1,800キロカロリーあるそう。小サイズでも1,200キロカロリー。(成人女性の1日の推奨エネルギー摂取量が2,000キロカロリー)
生まれて初めて食べたカプサロンは、予想通りのジャンクな味だけどやみつきになる美味しさでした!
単なるポテトとケバブの組み合わせかと思っていたけれど、ポテトとケバブとチーズの組み合わせ美味しかったです!
そして食後の満腹感と同時にやってくるのが、高カロリーの物を口にした後の後悔。食べる前はそれなりの覚悟が要りますね〜 2、3人でシェアするのがいいかも。
ファストフードって久しぶりに食べるから美味しいから、ほんのたまーに(3年に1回くらい)なら食べてみたいかな。もしファストフード食べざるを得ない状況になった時は、これからはマックよりカプサロンを選ぼうかな〜と思う。
オランダでこんな要望を叶えてくれるのは、間違いなくカプサロン。
オランダらしい異文化がミックスされたおすすめ名物グルメです!カロリー気にせずぜひ味わってみてください。
コメント