初めてのベルリン旅行では、主にストリートフード&カフェ巡りを楽しんできました。ベルリン旅行でのグルメ録です。
ベルリンのストリートフード
ベルリンを歩いていると、どこにでもあるカリーブルストとケバブのお店。ベルリンを訪れるなら絶対に食べたい名物です。
Curry Wurst(カリーヴルスト)
ドイツと言えば、やっぱりソーセージ!ソーセージの本場のドイツで圧倒的に人気なB級グルメがベルリン発祥の「Curry wurst(カリーヴルスト)」です。
「wurst」はドイツ語で”ソーセージ”。カリーヴルストは焼いたソーセージにトマトケチャップとカレースパイスをかけただけのとってもシンプルな料理です。
見た目通り、ケチャップたっぷりで濃厚。カレーの風味がきいてパンチのある味でした。
ソーセージは皮なしと皮付きが選べます。
皮ありは馴染みのある噛んだ時に香ばしい噛みごたえあるソーセージ。皮なしは柔らかい食感。
ドイツの食事もオランダと似て高くて不味いから、ベルリンでは毎日カリーヴルスト食べれば良いよ〜と言われましたが、お店によってソーセージやソース、カレーパウダーの味が変わるので、数日なら毎日食べてもいけます!
テキトーな感想ですが、皮付きも皮なしも、ベルリン中どこのお店で食べても美味しく食べれるかと思います^0^
ベルリンの数あるカリーヴルスト店の中でも美味しいと言われているお店がこちら。「Curry36」と言うお店です!
店の前にはテーブルもあり。そこで皆んな立ち食いしていました。9時から朝の5時まで営業しています。 寒い真冬も、大勢の人が並んでおり大繁盛していました。
ソーセージ(皮付き)にはたっぷりのケチャップ。ポテトフライにはたっぷりのマヨネーズ。
ポテトに隠れていますが、ソーセージは2本です。見ただけでもお腹いっぱいになるカリーヴルストとフライドポテトのセットは€5、20でした。
ベルリン名物のカリーヴルスト、お家でも作れるなぁと思ったりするけれど・・・ベルリンに訪れたら必食です。昼食、夕食、小腹が空いた時のおやつにぴったりのベルリンを代表するB級グルメのひとつです。
Curry 36
住所:Mehringdamm 36, 10961 Berlin, ドイツ
営業時間:9〜5時
Döner kebab(ドネルケバブ)
ドイツでファストフードと言えば、間違いなくケバブ。ベルリンを歩いていると街の至る所でケバブ屋を見かけます。
ケバブにも色々な種類がありますが、その中でも1番主流なのが、Döner kebab(ドネルケバブ)
ドネルケバブ(トルコ語: döner kebabı)はケバブの一種。ドネルケバブの名称はトルコ語で、回転させ、肉をローストさせたケバブの意であるDöner kebapから来ている。
最初にベルリンに登場してから後のドイツでは、ドネルケバブはポピュラーなスナックとして広まっており、ドネルをドイツ語読みした「デーナー」の名称で呼ばれている。-wikipedia
ベルリンで1番美味しい、並んででも食べたいという噂のケバブ屋さんに行ってきました!その名も「Mustafa’s Gemüse Kebap」
Curry36のカリーヴルスト屋のすぐ近くで、こちらのお店も毎日夜中まで営業しています。
お店の前に行って早速目にするのが、ずらりと並ぶ人の行列。
私が訪れた時は、約20人ぐらい並んでいたので、1人1分ぐらいかかるして約30分ぐらいの待ち時間かなぁーと思っていたら、実際はそれ以上かかりました。並び始めた時はまだ明るかったのに、順番が回ってきた頃にはもう真っ暗になっていました。
店員さんはどんなに客が並ぼうとも絶対に急ぐ事なくマイペースで作業をしており、途中で冷蔵庫の扉が壊れたとかで数名が修復作業につきっきりでしたが、注文する時もソースの量の加減も聞いてくれて、ケバブを渡してくれる時も皆んな笑顔でフレンドリーなチームでした。
店員さんも客もケバブの為に、真冬の寒さの中頑張っていました^^!
そしてこちらが55分並んで手に入れたケバブ。
これが”ベルリンでナンバー1”と言われているケバブ。実際に手にしてみるとすごいボリューム。これで€3、50
肉もすごいけれど、野菜のボリュームも負けていません。作業を眺めていると、店員さんが手際よく野菜もお肉もモリモリとパンに挟んでいくんです。生野菜だけでなく炒められた野菜にポテトフライにチーズ。
色んな味と食感の絶妙すぎる味のハーモニー!!それにプラスして仕上げにふりかけるカットレモン汁とハーブでフレッシュな風味が混ざります。
どこから食べたらいいのか・・こんなに大きくて食べきれるのか・・と思いますが、食べ出すと美味しくて夢中になって食べていました。
お隣のオランダでもドネルケバブ食べられるのですが・・・これは噂通り並んででも食べる価値ある、絶品ケバブでした!並ぶ覚悟ある方はぜひぜひ食べてみて下さい〜!
住所:32 Mehringdamm, 10961 Berlin
営業時間:月〜木曜 10 時〜2時、金曜 10時〜5時、
土曜 11時〜5時、日曜 11時〜2時
ベルリンでおしゃれカフェ巡り
カリーヴルストやケバブ以外にも、街を歩いているとあちこちでたくさんカフェを見かけました。
街の中心に佇んでいたり静かな住宅街などに突如現れたりと、見かけるのはどれもおしゃれなカフェばかり!その中でも気になったカフェ4店に行ってみました!
どれもベルリンに行くならオススメのカフェばかりです^^
silo coffee
Friedrichshain(フリードリヒスハイン)エリアにあるカフェ。夜はクラブやバーで若者が集まるエリアですが、カフェの周辺は昼間は至って閑静な住宅街です。
こじんまりとしている店内は、週末のお昼だったので賑わっていました。次から次へと店内には人が入ってきます。
テーブルや椅子など木材を基調としたシンプルな店内です。
冒険して、聞いたことないBatch Brewコーヒーを注文。
普通のブラックより少し強めなコーヒー。こうやってサーブされるとシャレて見えます。こちらのカフェはコーヒーのレベルが高いことで有名です。
カフェ定番メニュー「アボカドトースト」とカプチーノ
「カリカリベーコンとポーチド・エッグ&アボカドトースト」
カフェご飯もコーヒーもとてっも美味しく、ブランチやランチにぜひ訪れたいカフェ!
店内は英語が飛び交い観光客が多く、店員さんも若く、カフェの雰囲気も若く感じられました。友人とランチやお茶しながら会話を楽しめる雰囲気のカフェでした。
住所:Gabriel-Max-Straße 4, 10245 Berlin
distrikt coffee
ベルリンのミッテ地区にあるカフェ。大通りから離れた周囲は静かな住宅地で、車道挟んで反対側の歩道を歩いていたんですが、見事に気づかず通り過ぎてしまいました。それぐらい外見はシンプルでこじんまりとしたカフェです。
店内に入ってみると意外と奥まで広々としており、1人でも友達同士でもゆっくりとした時間が過ごせそうな雰囲気でした。
朝食メニューには美味しそうなグラノーラやパンケーキもあり迷いましたが、店員さんオススメの「アボカド・ポーチドエッグトースト」を注文。2日連続でアボカド・トーストのブランチでした^^
お隣の席に来られたカップルも、私たちが食べているのを見て美味しそうだから同じの食べようかなぁと注文していました。
店員さんもとっても笑顔でフレンドリー、オススメ通りとっても美味しいブランチが食べられて大満足でした!

カフェラテ
ブランチやランチにぴったりの隠れ屋的なカフェでした。
住所:Bergstraße 68, 10115 Berlin
Mich & Zucker
フリードリヒスハインエリアにあり、silo coffeeの近くにあるカフェです。
お店の入り口は落書きだらけですが、店内はシンプルで落ち着いた空間が漂っていました。

ショーケースに並ぶケーキ
観光の合間にコーヒーとケーキでひと休み。
カフェのテーブル席ではコーヒー飲みながらPC作業をしている人がたくさん。ソファー席ではゆっくりと新聞や本を読んだりとくつろいで過ごす事もできます。
店内には愉快な絵がいくつか飾られており、ゆっくり眺めていると美術館の椅子に座ってケーキ食べながらくつろいでいるような感覚でした。
時間があればいつまでも居座っていたいほど、とても居心地よかったです。
こちらのカフェもケーキやスイーツの他にも、朝食やランチメニューが揃っています。
住所:Warschauer Str. 70, 10243 Berlin
Brammibal’s Donuts
川沿いの通りにあるビーガン専門のドーナツ店。近くではマーケットも開催されており、お店の外も店内も人にあふれて賑やかでした。
こちらのカフェはパートナーの同僚がオススメしてくれたカフェ。このカフェのクリームブリュレドーナツをイチオシしてくれました。
ショーケースにずらりと並んだたくさんのドーナツ。他のドーナツはまだまだたくさんありますが、クリームブリュレドーナツはやはり人気なのかトレーには残り2つしかなく、私たちの順番で2つとも買えたらいいなぁと思っていたんですが、ちょうど前に並んでいた人が最後の2つのうちの1つを注文してしまい・・・残りの最後の1つをゲットしました。
クリームブリュセドーナツのカラメルソースはカチカチになっているので、スプーンで叩いて割るのが楽しいですよ^^♪
そしてチョコレートと洋梨のドーナツは、程良い甘さでクリームブリュレドーナツよりも美味しかったです。
久々にカフェで抹茶ラテを発見したので注文してみましたが、日本で飲む抹茶ラテと同じ味わいで美味しかったです!隣に座っていた女性も同じ抹茶ラテを飲んでいました!こちらでも人気なのかなぁ。
住所:Maybachufer 8, 12047 Berlin,
どのカフェも個性的で、それぞれで違った独特な雰囲気が感じられます。ベルリンの豊かなカフェ文化を感じられました。
ベルリンで散策の合間におしゃれなテラス席のカフェに訪れたり、素敵なカフェタイムを過ごしてみてください^^!
コメント