ベルギー・アントワープへ日帰り観光へ行った際に訪れたカフェとお土産について。
ベルギーワッフル
街歩きの合間のカフェタイム。ベルギーのスイーツ・ワッフルを食べてきました。
アントワープで1番美味しいワッフルが食べられると評判の老舗「Van Hecke」へ

シンプルに粉砂糖だけのワッフル(€4,80)を注文。甘さ控えめのワッフルに粉砂糖とホットチョコレートが合います。
このワッフルを食べると食べた感想は「Simple is the best」

焼き立てのワッフル生地は、サックリ口当たりが軽く中はふんわりして美味しかったです。
やっぱりシンプルが1番美味しい。
もちろんシンプルワッフルにアイスクリーム、生クリーム、チョコレートソースやフルーツなどのトッピングをつける事も可能です。

メニューの種類が豊富!飲み物もコーヒー紅茶以外にもジュースやスムージ、アルコール類も揃い、スイーツ系はワッフル以外にもパンケーキ、アップルタルト、アイスなどなど。またベルギー郷土料理やパスタなどの食事も出来るようです。
メニューや店内の壁には古い写真も飾られており、お店の歴史を感じます。
外観 店内
私が訪れた時(1月の平日16時前)は、カフェの店内奥では地元民が集まってお茶会をしていましたが、その他の観光客は誰もおらずで静かなカフェでのんびりワッフルを味わうことが出来ました。
カジュアルな雰囲気&店員さんもフレンドリーで、アントワープでワッフルを食べる際はぜひ訪れてみてください。
ホームページ:http://www.hof.be/
住所:Nationalestraat 88, 2000 Antwerpen,
アントワープ土産
アントワープで購入したお土産・ベルギービール「Nello’s Blond(ネロズブロンド)」

少年ネロとパトラッシュがラベルに描かれたビール。ビールの銘柄としてネロとパトラッシュは生き続けています。
フランダース地方で創業した醸造所「Brouwerij de Arend」のビール。ネロズブロンドは、2000年に現在のホーボーケン村(Hoboken)に移転後70周年の記念に発売。きめ細かい泡立ちが魅力的な黄金色のビールです!
フランダースの犬の舞台ともなった教会「大聖母教会」の前にあるビールショップで購入しました。Nello’s blondの他にも「Patrasche(パトラッシュ)」のビールもあるので、ぜひ見かけたら手にとってみて下さい。
ホームページ:http://www.belgianbeersandbrews.be/
住所:Handschoenmarkt 8, 2000 Antwerpen
コメント